本日の試合デーの結果をお知らせします。
今日は8名参加で行われました。
結果は、1位福田さん、2位横山さん、3位金井さんでした。
インドでの厳しい修行を終え、無事に帰国し、初出場された横山さんの初優勝はなりませんでした。
2025年11月15日土曜日
2025年11月 試合デーの結果をお知らせします
2025年10月25日土曜日
2025年秋親善大会が開催されました
2025年10月19日に秋季親善大会が開催されました。参加者16名が、8名づつ赤組と白組の2チームに分かれて4試合行い、大接戦となりました。第1試合は2勝2敗、第2試合も2勝2敗、第3試合は3勝1敗、第4試合は1勝3敗、ラウンド勝敗は1勝1敗2引き分け、試合勝敗は8勝8敗になりました。獲得ゲーム数の勝負となり、赤組ゲーム数:72、白組ゲーム数:77と僅差で白組の勝利となりました。
優勝された白組の皆様、おめでとうございます!
準優勝の赤組の皆様、お疲れ様でした。胸を張ってご自宅へお帰り下さい。
個人賞は、3勝1敗が並ぶ中、得失ゲーム数で順位が決まりました。
1位:加来さん、2位:小竹弘祐さん、3位:金井さん、おめでとうございます!
2025年9月13日土曜日
2025年9月6日土曜日
BBQ お疲れ様でした
8月30日(土)、恒例のBBQが開催されました。熱中症アラートが出る暑い日でしたが、藤岡名誉会員、3月で退会された本田さん、脇山さんを含め28名の方にご参加頂き、楽しい1日となりました。
今回朝比奈さんリードで総務メンバーで準備を進めました。買い出しにお付き合い頂いた方、火起こしをやっていただいた方々、差し入れいただいた皆様、ありがとうございました。
2025年8月7日木曜日
2025年8月の試合デーの結果をお知らせします
8月3日(日)炎天下の中、試合デーが開催され、参加者12名でございました。
1位は3勝0敗、得失ゲーム10(4-0.4-0.4-2)の野口さん、おめでとうございます!
2位は3勝0敗、得失ゲーム8(4-0.4-1.4-3)の金井さん、1位でもおかしくない結果でしたが、今回は野口さんが強すぎましたね。
3位は2勝1敗、得失ゲーム2(4-3.4-1.2-4)の狩野さん。ベスト3死守。
皆様、リカバリーをしっかりして、夏バテしないようにご注意ください。
2025年7月12日土曜日
2025年6月8日日曜日
2025年6月1日日曜日
2025年春親善大会が開催されました
2025年春親善大会が、5月24日土曜日に開催されました。21名の参加、4チームでの熱戦が繰り広げられ、アッパレ劇場が見事優勝となりました。天晴れ!
得失ゲームで順位が決まる接戦となりましたが、結果は以下の通りです。
1位 アッパレ劇場 2勝1敗(得ゲーム数:45、失ゲーム数:37)
2位 ネムシニ 2勝1敗(得ゲーム数:39、失ゲーム数:44)
3位 サクラ 1勝2敗(得ゲーム数:39、失ゲーム数:39)
4位 スパイス 1勝2敗(得ゲーム数:42、失ゲーム数:45)
アッパレ劇場
ネムシニ
サクラ
スパイス
個人ベスト3は、粟津さん、金井さん、薗さんです。おめでとうございます。
1位 粟津さん 3勝0敗(6-5、6-0、6-0)
2位 金井さん 3勝0敗(6-4、6-2、6-3)
3位 薗さん 3勝1敗(2-6、6-2、6-5、6-3)
2025年5月6日火曜日
2025年5月の試合デーの結果をお知らせします
5月4日に5月の試合デーが開催されました。
久しぶり(1年ぶり?)に参加された小竹弘祐さんが見事優勝です。
2位は4試合を戦い抜いた野口博子さん 、3位は試合デー初参加?の長尾さんでした。
皆さん、おめでとうございます。
2025年4月13日日曜日
2025年4月6日開催 試合デーの結果をお知らせします。
花曇りの中、16名の参加者のもと新年度第1回目の試合デーが開催されました。
途中小雨が降り出し試合続行できるかと不安になりましたが、雨が強まることもなく最終試合まで滞りなく終了出来ました。2025年3月22日土曜日
2025年3月の試合デーの結果
公開が遅くなりましたが、2025年3月の試合デーの結果をお知らせします。
3月2日(日)気候も穏やかで、16名の皆様が参加。優勝は小竹会長でした。
2位は蔵多さん、3位は福田さん。4月の試合デーも皆様のご参加をお待ちしております。
















