第78回千葉テニストーナメント ベテランの部
千葉県テニス協会主催の第78回千葉テニストーナメント70歳男子シングルスで、粟津勝一郎さんが、見事に優勝されました。昨年の準優勝を経て、今回の優勝おめでとうございます。
最難関の準決勝で第一シードと対戦し、2時間半の激闘を勝ち切り、決勝戦は、最高の出来で、6-1.6-0の完勝でした。(粟津さん談)
トーナメント表の詳細は下記をご覧ください。
千葉県テニス協会:大会情報:千葉テニストーナメント
千葉県テニス協会主催の第78回千葉テニストーナメント70歳男子シングルスで、粟津勝一郎さんが、見事に優勝されました。昨年の準優勝を経て、今回の優勝おめでとうございます。
最難関の準決勝で第一シードと対戦し、2時間半の激闘を勝ち切り、決勝戦は、最高の出来で、6-1.6-0の完勝でした。(粟津さん談)
トーナメント表の詳細は下記をご覧ください。
千葉県テニス協会:大会情報:千葉テニストーナメント
今回は16名(少々少なめ)の参加者ということで、通常の4チームではなく、2チームでの対抗戦となりました。優勝チームは「5人の男、3人の女」、準優勝は「アトラス」でした。
1試合4ダブルスを4試合行い、2試合目までは両チームの勝敗はイーブン、3試合目と4試合目を「5人の男、3人の女」が制し、優勝を手繰り寄せました。
「5人の男、3人の女」メンバー ※敬称略
(男)平泉、加来、薗、中村、佐藤、(女)朝比奈、吉田、蔵多
「アトラス」メンバー ※敬称略
(男)鈴木竜聖、福田、大井、小竹、(女)山内、西野、鎌田、狩野
個人上位3名は、
優勝:加来さん、2位:蔵多さん、3位:佐藤
天気も良く、楽しい1日となりました。
幹事の皆様、参加者の皆様お疲れ様でした。
8月4日の試合デーも暑さとの戦いとなりました。
厳しい暑さの中でも、4-1,4-1,4-1とクールに3勝した坂東さんが優勝です。
ウインブルドンのタオルを広げての写真も良い感じですね。おめでとうございます。
今回少なめの17名での親善大会、シングルスの試合もあり、工夫を凝らした大会でした。尚、チームの順位は最終試合の結果で決まる接戦でした。企画および準備をされた総務メンバーおよびイベントリーダー、暑い中、ご参加された皆様、お疲れ様でした。
個人べスト3は、1位:七理さん、2位:粟津真理子さん、3位:蔵多さん
優勝チームは、どうしようかな?:2勝1敗(総勝利ゲーム数:38)
今回は17名の皆様にご参加いただきました。
今回の優勝は、鈴木雄也さん。
鈴木清次さんも含め、全勝者は4名おりましたが、得失ゲーム数および出場ランキングの結果、僅差の1位でした。神奈川からのご参加ありがとうございました。またご参加ください。
3/3は21名の皆様が参加され、賑やかな試合デーとなりました。
優勝は七理さん、2位は大井さん、3位は篠島さん、
1位と2位は3勝0敗、得失ゲーム差で順位が決まる接戦でした。
ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした。